弊所主催の2012年AIPPI中国・アジア知的財産権セミナーの模擬法廷は大成功(2010-4-26)
2012年AIPPI中国・アジア知的財産権セミナーは、2012年4月11日から12日まで北京で開催された。弊所の李勇総経理をはじめとするご一行は今回のセミナーに出席し、その開催に微力ながら力を尽くしてきた。特にセミナーの一環として設けられた模擬法廷では、弊所は専利案件の模擬法廷を引き受け、北京市第一中級人民法院知的財産権廷の姜穎副廷長、陳文煊裁判官を特別に招請して弊所の邰紅副総経理とともに合議体を作り、法廷の裁判官を担当した。また、弊所法務部の弁護士と専利部門の弁理士は双方当事者の訴訟代理人を担当した。
セミナー期間中、罗宏副総経理は商標フォーラムの司会を務め、弊所北京事務所商標部の梁慧部長は当該フォーラムで、インターネット環境下の商標権侵害の問題について意見を発表した。
李勇総経理はAIPPI中国分会副会長としてセミナーの閉幕式の司会を務めた。
4月11日午後行われた模擬法廷

模擬法廷の司会を務めた邰紅副総経理

開廷前に中国司法審判手続きを紹介する中国人民大学知的財産権学院の張広良副教授(元北京第一中級人民法院知的財産権廷副廷長)

案件を紹介している弊所法務部の李江弁護士

法廷規律を紹介している楊磊書記官

意見を陳述している被上訴人(李江、劉鵬)

意見を陳述している上訴人(熊延峰、汲長志)

当事者の意見を聞く主裁判官(姜穎)

証人が出廷(王剛)

係争専利(左)と権利侵害の疑いがある製品との比較

判決を言い渡す
4月12日午前行われた商標フォーラム
.jpg)
商標フォーラムの司会を務めた罗宏副総経理

インターネット環境下の商標権侵害の問題について意見を発表している梁慧
4月12日午後行われた閉幕式
.jpg)
セミナーの閉幕式の司会を務めた李勇総経理

セミナー参加者(一部)の記念写真
関連ニュース:2012年AIPPI中国・アジア知的財産権セミナーが開催